2020年10月の記事一覧 2020年10月 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (0) 2022年11月 (0) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (1) 2022年6月 (1) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (0) 2021年6月 (0) 2021年5月 (1) 2021年4月 (1) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (1) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (2) 2020年5月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ペットボトルロケット 投稿日時 : 2020/10/29 教務 理科『閉じ込めた空気と水』の授業でペットボトルロケットを飛ばす実験を行いました 水の量や発射台の角度、空気の入れ方を工夫しながら飛ばしました {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 12345 »
ペットボトルロケット 投稿日時 : 2020/10/29 教務 理科『閉じ込めた空気と水』の授業でペットボトルロケットを飛ばす実験を行いました 水の量や発射台の角度、空気の入れ方を工夫しながら飛ばしました {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}