ブログ

1年生

★1年の締めくくり!修了式!★

3月25日(金)に修了式が行われました。

校長先生から教室で代表児童に終了証が手渡されましたお祝い

初めてだらけの小学校生活1年間を、一人一人が勉強に運動に遊びに頑張りました!

どの児童も心も体も大きく成長しましたキラキラ

2年生でも自信をもって様々なことにチャレンジしてほしいです笑う

1年間、ご支援、ご協力いただきありがとうございました!

 

 

2月はこんな学習をしたよ!

★図工★

ペットボトルのキャップやカップをならべたり、つんだりしました!

 

 

 

 

★国語★

先生方にインタビューをしました!

 

 

 

 

 

★生活★

雪で遊びました!

 

凧揚げをして、空高くあがりました!

書きぞめ競書会

3学期が始まり、子供たちは学校生活のリズムを取り戻してきました。

1月18日には、書きぞめの競書会を行いました。

1年生は「お正月」を書き、一人一人が気を付けるべきところを確認しながら全集中で頑張りました花丸

 

★3学期始業式の様子★

 

★競書会の様子★

 

 

 

2学期終業式

4か月あった2学期も今日で終業式を迎えました。

生活科見学や運動会、持久走大会など、たくさんの行事を通して一人一人が成長できた2学期でした花丸

17日間の例年より長い冬休みになりますが、健康に気を付けて、元気に新年を迎えてほしいと思います!

1月11日の3学期始業式に会えるのを楽しみにしています笑う

 

走り切った持久走大会!(1年生:600m)

11月25日(木)に持久走大会が行われました。

当日は、風も穏やかで持久走日和晴れ

一人一人が個人の目標に向かってよくがんばりました花丸

誰一人リタイアせずに走り切ったことが、素晴らしいと思いますキラキラ

 

☆がんばるぞ!おーーー!

 

 

☆さいごまでがんばるぞー!

 

☆はじめての運動会☆

10月30日(土)に、運動会が行われました。

1年生にとっては、はじめての運動会でした!お祝い

前日から「緊張する~!」「楽しみ!」などの声が聞こえてきました。

プログラムのトップバッター「60m走」では、放送で名前を呼ばれると大きな声で「はいっ!」と返事をして、勢いよくゴールまで走りました。

2年生との「走って、投げて、ハイ・ポーズ!」では、サイコロを振って出た目の数だけ球をカゴに入れたり、お気に入りのポーズをとったりして、競い合いました。

応援も全力でできて、素晴らしかったです花丸

 

 

 

さつまいも掘り!

1学期に植えたさつまいもを掘りに行きました。

どんなさつまいもが出てくるのかワクワクドキドキ!キラキラ

「大きいさつまいもが出てきたよ!」

「あれれ?ないなぁ?」

いろいろな声が飛び交っていましたが、学校に持ち帰り、大きさを分けて一人一人に配りました。

食べるのが楽しみですねにっこり

 

鉢形城公園で秋探し!

徒歩で鉢形城公園に行き、野原で遊んだり、秋探しをしたりしました!

当日は肌寒く天候が心配でしたが、子供たちは公園に着くと、長縄で遊んだり、おにごっこで遊んだり、みんなで仲良く楽しそうに遊んでいました笑う

秋探しでは、大きなまつぼっくりやいろいろな形のどんぐりなどを宝探しのように目を輝かせて拾っていましたキラキラ

 

 

 

 

2学期開始!

長い夏休みが終わり、2学期が始まりました晴れ

どの子供たちも有意義な夏休みを送れたようです!

さて、生活科の学習で虫とりに行きました。

9月に入り、ぐずついた天気だったので心配でしたが、元気なバッタやトンボ、コオロギなどを見つけると、みんな目を輝かせてとっていましたキラキラ

虫が苦手な子も、友達と協力して頑張りました花丸

 

 

 

 

1学期終業式!

入学して3か月、1年生はほとんどの子供がすっかり学校生活にも慣れ、それぞれが1学期よく頑張りました!花丸

今年の夏休みは42日間という、とても長い夏休みになります。

普段できないことにチャレンジしたり、家族との触れ合いを大切にしたりしてほしいですキラキラ

そして、成長した姿で2学期に会えることを楽しみにしています!

 

学期末、生活科で「水遊び」をしたり、「1学期がんばったね会」をしたりして、みんなで仲良く遊びました!

とても楽しそうに活動していました笑う

★砂場で水遊び★

 

 

★1学期がんばったね会★

(宝探し・じゃんけん列車・ハンカチ落としをしました!)

 

 

 

硬筆競書会

6月14日(月)に、硬筆の競書会を行いました。

やっと先月、ひらがなを習ったばかりの1年生ですが、学校だけでなく家でも練習を頑張ってきました!

その集大成として、一人一人が集中して今までで一番の作品を仕上げることができましたキラキラ

練習を始めた頃よりも、とても上手に書くことができるようになり、子供たちの成長を感じました!

宿題などで家でも見てくださり、ありがとうございました!

 

さつまいもの苗植え!

学校の大きな畑に、さつまいもの苗を植えました。

子供たちは、あさがおの葉っぱとの違いを比べたり、「早くさつまいもを食べたい!」と期待を寄せたりしていました笑う

成長が楽しみです!!

 

ドキドキ!ワクワク!学校たんけん!!

子供たちが楽しみにしていた学校たんけんを行いました笑う

初めていく教室や初めて見るものに、「わー!すごい!!」と、興味津々で目を輝かせていましたキラキラ

校長室や、職員室などへは、「失礼します。」「失礼しました。」と、お行儀よく入室や退室ができました花丸

 

あさがおの種まき

快晴の青空の下、あさがおの種をまきました晴れ

子供たちは、「何色の花が咲くかな?」と成長に期待したり、「水やりをがんばろう!」と意気込んだりしていました笑う

花壇には、野菜も植えました。

ミニトマト、キュウリ、ポップコーンです!

みんなでお世話をしていきますにっこり

 

 

給食開始!

入学して10日ほど過ぎました。

子供たちは、徐々に小学校の生活リズムに慣れ始め、なんにでも興味津々です笑う

 

今週から給食も始まりました!好き嫌いせず、おかわりをする子供も多くて、もりもり食べていましたキラキラ

 

修了式

今日は1年間の締めくくり、「修了式」でしたお祝い

あいさつや聞く姿勢など、とても立派な態度で臨むことができました花丸

この1年間で一人一人が心も体も大きく成長し、できるようになったことがたくさん増えました!

修了式のあと、各教室で一人一人に終了証を手渡しましたが、全員がとても嬉しそうな表情で受け取っていました。

2年生になっても、あいさつや聞く姿勢など、新1年生のお手本となって頑張ってほしいと思います。

そして、友達を大切にしながら、勉強や運動に一生懸命取り組んでほしいです。

1年間、本当にありがとうございました笑う

 

 

2月の学習風景

3学期が始まったと思ったら、あと1ヶ月で修了式です。

子供たちは寒さに負けず、学習をがんばっています!

生活科では、凧揚げや風車をしましたピース

風車は、風の通り道を見つけて、くるくると勢いよく回していました。

 

また、2月下旬に、性教育の授業を保健の井上先生にしていただきました。

「男の子と女の子のちがいはなあに?」というテーマで、大切な体について学びました。

最初は、「恥ずかしい!」「きゃー!」などの声があがりましたが、授業が進むにつれ顔つきも変わって、最後には、自分や友達の体を大切にするためにはどうすればよいかを一人一人が真剣に考えていました。

デリケートな学習ですが、とても大切なことを学ぶことができました。

一人一台タブレット!

3学期が始まり、約3週間が経ちました。

学校では、一人一台のタブレットが導入され、毎日タブレット練習をしています。

初めは、ログインするのも大変でしたが、今では一人でログインすることができるようになりました!

そして、キーボードに慣れるよう、タイピング練習を頑張っていますにっこり

 

2学期終業式!

89日間の2学期も、無事終業式を迎えることができました。

放送による式でしたが、子供たちは背筋をピンと伸ばし、目と耳と心で真剣に校長先生の話や冬休みの生活についての話を聴いていました。

この2学期で子供たちは、大きく成長しました。本日通知票を渡しましたが、是非がんばったところを褒めて、3学期につなげてほしいと思います!

2学期も、ありがとうございました。

よいお年をお迎えください。

3学期、元気に会いましょう!

キラキラ終業式の様子キラキラ

 

「書きぞめ」や「こま回し」

12月になり、書写では、書きぞめが始まりました。

1年生は、フェルトペンで「お正月」と書きます。

紙いっぱいに、字の形や中心に気を付けて練習していますにっこり

みんな集中して、真剣です!

 

 

生活科では、昔遊びを体験しました。

その中でも、全員「こま回し」に挑戦しています。

コツを覚えて上手に回せる子が増え、手の上で回すなど、技にも挑戦しています星

 

チューリップの球根植えと、どんぐり拾い

あさがおを植えていた鉢に、チューリップの球根を植えました。

来年の春にきれいな花が咲くように、これから毎日の水やりをがんばります!

 

11月10日には、どんぐり拾い第二弾として、近くの「どんぐり公園」へ行きました。

小さめのどんぐりですが、地面いっぱいに落ちていて、子どもたちは、夢中になってたくさん拾っていました笑う

サツマイモ掘り!

10月27日(火)にサツマイモ掘りをしました。

シャベルを使って、サツマイモを傷つけないように慎重に掘ると、、、大きな大きなサツマイモが!!

中には子どもたちの顔くらいの大きさのサツマイモもあり、あちこちで歓声が上がりました星

今年は、学校で食べられないのが残念ですが、それぞれのお家でおいしく食べられるといいですね笑う

生活科見学

10月21日(水)に、埼玉県農林公園へ生活科見学に行きました。

天候にも恵まれ晴れ、子どもたちは、どんぐり拾いに夢中になったり、、、

園内を散策したり、、、

広い芝生で仲良く遊んだり、、、

生活科見学の約束、「はなしをきいて」「あんぜんに」「ともだちとなかよく」の3つを守って、のびのびと過ごすことができました花丸

初めての運動会!

9月19日(土)に秋季運動会が行われました!

各家庭2名までの参観や午前中の短縮など、例年とは違う運動会でしたが、練習段階から体調管理等、ご家庭でも気を付けていただき、ありがとうございました。

子どもたちは、初めての運動会で、はじめはとても緊張した面持ちでしたが、終わったあと感想を聞くと、「運動会楽しかった!」や「来年も頑張る!」といった声が聞こえてきましたにっこり

今年の運動会のスローガンは、『全力で戦う相手は自分自身』でしたが、そのスローガンの通り、どの種目も一人一人が全力で取り組んでいたと思います花丸

 

星今年のスローガン

 

星開会式

 

星緊張の『60m徒競走』

 

星動物になりきった『どうぶつ☆だいへんしん!!!』

 

虫さがし(No.1)

2学期が始まり、一週間が過ぎました。

8月25日(火)に、第1回目の虫さがしをしました。

子どもたちは、どこに虫がいるのかをよく考えて、夢中で虫をさがしていました。

虫を見つけると、大きな声で「先生!バッタがいたよ興奮・ヤッター!!!!」

と、うれしそうに報告してくれました。

次は、第二回目を「虫取り」として、実施していこうと思います。

 

はじめての夏休みです!

42日間あった1学期が終わりました。

子どもたちは、初めてだらけの小学校生活に慣れ、新しい勉強に運動に興味津々で頑張りました花丸

学期末には、雨でずっと行えなかった砂遊びをして楽しんだり・・・

 

 

1学期お世話になった教室や、靴箱を心を込めて、そうじしたりしました。

8月1日から夏休みが始まります!

短い夏休みですが、健康に気を付けて、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います!

8月19日に元気な顔で会えることを楽しみにしています笑う

 

交通安全教室

 

寄居警察署の方や寄居町役場生活環境エコタウン課の方、寄居町交通安全指導員の方々に、道路の歩き方を教えていただきました。

一人一人が、体育館に設置された横断歩道や線路、見通しの悪い道などを実際に歩きました。

最後にDVDを見て、「止まる」「見る」「待つ」という合言葉も再確認しました。

子どもたちは、交通ルールを守って安全に登下校しようと、意識を高めていました。

 

 

初めての移動図書館『たまよど号』

7月7日から移動図書館の個人貸出が再開されました。

それに伴い、1年生は貸出しの仕方を教えていただきました!

たくさん本があって「どれにしよう?」と迷いながら楽しそうに自分の興味のある本を選んでいました。

次回は、7月22日(水)です。よろしくお願いしますにっこり

 

1年生の花壇に・・・!No.2

先週、1年生の花壇に新しい野菜の種をまきました。

さて、この種は何でしょう?

ひらめきヒント・・・映画館に行くと食べたくなります!

 

 

 

 

 

正解は・・・ポップコーンです!!!

 

そして、もう芽が出ました!

食べるのがたのしみですね星

 

あさがおを植えました!

先週の金曜日に先生たちは、あさがおの種をまきました。

1年生のみなさんも、おうちで5つぶ植えられましたか?

 

 

そして今日、、、

なんと!1つ芽が出ました!お祝い

ちょうちょのような形でなんだかかわいいですねハート

 

令和2年度入学式

 4月8日に入学式が行われました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小しての式となりましたが、新入生は、元気にあいさつをしたり、お話を上手に聴いたりして、もうすっかり1年生の顔をしていました。

 担任一同、大切なお子様の成長のため精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。