ブログ

寄居小学校のブログ

5年生:音楽の授業

5年生が音楽で『打楽器でリズムアンサンブル』の学習をしました。3人組になって、それぞれが選んだ楽器、選んだリズムで繰り返しや重ね方を工夫して、楽しく演奏していました。

 

3年生:理科の授業

3年生が理科で、『じしゃく』の学習をしました。今日の課題は、『じしゃくは、鉄をじしゃくにかえてしまうのだろうか?』でした。子供たちは、真剣に実験していました。

 

5年生:総合的な学習の時間

5年生が、総合的な学習の時間に『めざせバリアフリー寄居町』の学習をしました。社会福祉協議会でお借りした『車いす』『高齢者疑似体験グッズ』を使って福祉体験をしました。

5年生:音楽の授業

5年生が音楽で『リズムアンサンブルをつくりましょう』の音楽づくりの学習をしました。自分で選んだ打楽器とリズムで、友達と楽しくリズムアンサンブルを演奏していました。