2022年9月の記事一覧
2年生:学校農園の草取りとサツマイモのつるがえし
2年生が、学校農園の草取りとサツマイモのつるがえしをしました。サツマイモは、10月中旬から下旬頃に収穫できそうです。今からみんなで楽しみにしています。
県学調CBT化に向けた接続確認調査
今日は、6校時に4.5.6年生が埼玉県学力学習状況調査CBT化に向けたタブレットの接続確認調査を行いました。普段からタブレットを使い慣れているせいか、思っていたよりスムーズにテストに解答することができていました。今後、県学調や全国学調もタブレット等で受験するようになっていくようです。タブレットの接続も問題なく行えました
クラブ活動
2学期になって第1回目のクラブ活動がありました。目標や活動内容を決めて確認した後、それぞれのクラブごとに活動を楽しんでいました。
4年生:音楽会練習
4年生が、10月27日(木)の寄居町音楽会にむけて毎週水曜日に放課後練習をしています。出場曲は、『エーデルワイス』と『どんなときも』です。3年ぶりに開催される音楽会で、子供たちははりきって練習に取り組んでいます。
1年生:給食
2学期になって、1年生は給食の準備や配膳、片付けなどがとてもはやくできるようになってきました。食べる量も少しずつ増えています。今日の給食のメニューは、折原小学校のリクエスト献立でした。残さず完食できた児童が多かったです。
6年生:修学旅行説明会
今日は、予定されていた運動会が延期になり、土曜授業がありました。6年生は、授業終了後、保護者と一緒に体育館で修学旅行の説明会を実施しました。
親善運動会練習
5.6年生が10月5日(水)に行われる親善運動会にむけて練習を頑張っています。個々の目標を達成するために皆、意欲的に取り組んでいました。
学級活動
2年生と3年生の6校時は、学級活動の時間でした。2年生は、2学期のかかりを決めました。どの子も自分のやりたい係に積極的に立候補し、折り合いをつけながら係を決めていました。3年2組は、体育館でしっぽ取りゲームや王様ドッジボール等のレクをしてクラスの協力や団結、絆を深めていました。
学年清掃
10月7日(金)まで縦割り清掃ではなく、学年清掃を行っています。 どの学年も無言、ひざつき、気づき清掃で教室や廊下、階段、トイレなど『きれいな学校』をめざしてがんばっています。
3年生:外国語活動
3年生が外国語活動の時間に「友だちのすきなものをよそうしてたずねよう」の学習をしました。友達同士で好きなくだものや好きな色、好きなスポーツ等を予想し合い楽しく学習していました。
一斉下校
一斉下校がありました。安全主任の先生から、2学期も事故やけがのないように気をつけて安全に登下校しましょう、というお話がありました。地域の方、見守りの方、保護者の皆様にご協力いただきながら事故0をめざして、児童が安心、安全に登下校できるよう指導していきたいと思います。
むしをさがそう
1年生が生活科で「むしをさがそう」の学習をしました。学級園や校庭、体育館の北側等で、家から持ってきた網を使ってバッタやコオロギ、カマキリ等を捕まえて観察しました。
運動会の練習
9月17日(土)の運動会にむけて練習が始まりました。今日は、あいにくの雨で、どの学年も体育館で練習しました。練習する日が、何日もありませんが、子供たちは本番にむけて一生懸命頑張っています。
身体測定
1.2年生の身体測定がありました。どの子も身長、体重が増え、成長を感じられました。
アサガオの種取り
1年生がアサガオの種取りをしました。夏休み中に家に持ち帰り、観察したアサガオの植木鉢を家の人に持ってきていただきました。アサガオからはたくさんの種ができていました。種は、来年の1年生にプレゼントする予定です。
外国語の学習
今日の5.6年生の外国語は、担当の先生が夏休みに出かけた観光地の画像や動画を使って学習していました。行ったところ、見てきたもの、食べたものなど・・・エピソードをまじえながらの話に子供たちは興味津々で楽しく学習していました。
第2回 避難訓練
第2回 避難訓練を行いました。今日は、不審者の侵入に対し、児童が自他の命を守るために冷静かつ迅速に対応できる態度や能力を育てるための訓練でした。不審者も対応する側も本日は、職員で実施しましたが、今後も様々な非常事態に対応できるよう訓練をしっかり行っていきたいと思います。
今日から2学期
長かった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。放送での始業式の後は、各教室で楽しかった夏休みの経験発表や宿題の提出などを行いました。学級園の草取りをしたクラスもありました。行事の多い2学期ですが、目標をもって元気に頑張っていきましょう。