寄居小学校のブログ
救命教育の授業
7月5日(金)深谷消防署の方をお招きして、2年生・6年年生による救命教育の授業が行われました。
2年生の題材、「たおれている人を助けよう」では、学校や公園などで、人が倒れていた時に、自分に何ができるかを考え、助けを呼ぶ方法やAEDがおいてある場所について学びました。
6年生の題材、「大きなけが(心肺蘇生)の場合には、どのような行動をとればよいのだろう。」では、大きな声で助けを呼ぶ・通報する・AEDの使用方法・心肺蘇生トレーニング等について学びました。
2年生町たんけん
6月20日(木)2年生の町たんけんを行いました。寄居町の郵便局、お弁当やさん、お肉やさん、お茶やさんなどなど・・・。商店街の様子を見学させてもらいました。保護者の方にもご協力をいただき、安全に実施することができました。ご協力いただいた皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
6年生によるあいさつ運動
6月上旬から、6年生と先生方による地域のあいさつ運動を行いました。
小さい児童の目線に合わせてあいさつしたり、地域の方とお話したりする姿も見られました。たくさんの人とあいさつを交わす中で、あいさつの力や大切さを実感していたようです。
6年租税教室
6月18日(火)6年生の租税教室が行われました。熊谷法人会の方から、税についての説明を聞くことができました。国民が納めている税金は、大切に使わなければならないことや、お金の有り難さについて学ぶことができました。
4年生 社会科見学
6月14日(金)4年の社会科見学・環境整備センターを見学しました。子供達は、埼玉県のゴミ処理施設を見学して、ゴミの量に驚いていました。見学を終えて、今後は、ゴミの分別やリサイクルを行い、少しでもゴミを減らす努力をしていきたいと感想に書きました。
5年宿泊学習
2日目も晴天に恵まれ、おいしいカレー作りができました。
2日間、有意義な時間を過ごすことができました。
5年宿泊学習
子ども達が1番楽しみにしていたキャンプファイヤーは、応援の先生方も参加してくださり、とても盛り上がりました
5年生宿泊学習
晴天の中、5年生の宿泊学習1日目がスタートしました。小川元気プラザに到着し、はじめの集いの後、クリエーティブウォークを行いました。お昼は、おいしいお弁当をいただきました。午後は、スタンプラリーに挑戦しました。
PTA資源回収
6月1日(土)PTA資源回収
保護者、PTA役員、地域野方、教職員で協力して、たくさんの資源が集まりました。資源回収で得たお金は、子供たちのために使わせていただきます。ご協力ありがとうございました。
全校朝会
5月30日(木)全校朝会がありました。
校長先生が、「今日は、頭をフル回転させて考えるブロック取りゲームを紹介します!」とおっしゃると、子供達は、「やったぁ!」と言いながら身を乗り出して、ステージ上を注目しました。そして、ゲームの説明を聞きました。
〔ゲームのやり方〕
○2人でブロックを交互に取っていき、最後にブロックを取った方が負けです。
秋山先生と児童代表が校長先生と対戦しました。その様子を見ながら、勝つ方法を見つけだそうと必死に考えていました。
校長先生は、このゲームを通して、「どうして?」「なぜ?」と数学的な見方、考え方を働かせて粘り強く考えること、数の見方を豊かにすることなどに気づいてほしいと児童に伝えました。必勝法が見つかるといいですね。