ブログ

寄居小学校のブログ

新体力テスト

今日は、どの学年も新体力テストの練習や記録測定を行いました。体育館では、シャトルランを校庭では、50m走やボール投げを行いました。

4年生:浄水場見学

4年生が、社会科の学習で『象ケ鼻浄水場』の見学に行きました。浄水場のはたらきや川や湖、地下水などの水をきれいにして、家に送ることなどをお話していただきました。

 

 

 

学級園の収穫と草取り

朝、花組の子供たちが、学級園の草取りをしました。スナップエンドウの収穫もしました。その後、ひまわりの種まきをしました。色々な色のひまわりが咲くそうです。今からとても楽しみです。

 

 

一斉下校

一斉下校がありました。安全主任の先生から、登下校のマスクの着用についてお話がありました。登下校は、マスクを外しても良いですが、しゃべらず距離をとるようにしましょう。

6年生と花組の授業

6年生が体育(保健)の授業で『病気の予防』について学習しました。子供たちは、感染症を予防するにはどうすればよいかを考え、話し合いました。

花組(ひまわり)は、栄養教諭の先生と『食べ物のはたらき』について学習しました。