ブログ
寄居小学校のブログ
全校朝会
12月の全校朝会がありました。校長先生のお話は、交通安全についてでした。実際にあった交通事故の話やヘルメットの重要性、交通事故から命を守るには、どうしたらよいか等のお話でした。交通事故が多くなる時期ですので、校長先生のお話を忘れずに安全に過ごしましょう。12月の生活目標のお話もありました。
校内持久走大会
1年生~5年生までの校内持久走大会がありました。6年生は、昨日まで学年閉鎖だったため、後日に延期となりました。どの学年の児童も練習の成果を発揮して、最後まで一生懸命走っていました。
5年生:外国語の学習
5年生が外国語で『他己紹介をしよう』の学習をしました。テキストに載っているブラインドサッカーの川村選手の紹介をスピーチしたりワークシートに書いたりしていました。
5年生:調理実習
5年生が家庭科で『ごはんとみそ汁』の調理実習をしました。今日は、寄居町立給食センターの栄養教諭の先生に来校していただき、調理実習で気をつける事やごはんとみそ汁をおいしく作るには等、詳しく指導していただきました。
1年生:生活科『秋さがし』
1年生が生活科の学習で『秋さがし』に雀宮公園に行きました。雀宮公園では赤や黄色などきれいに色づいた紅葉やイチョウの葉っぱ、どんぐりなどたくさんの秋が見つかりました。